ROGERS LS3/5A 修理実例と価格 を追加しました
イギリスBBCのモニタースピーカーとして有名なLS3/5a。さまざまなメーカーから同規格のスピーカーが発売されてきましたが、今回はRogersの LS3/5a です。特にウーハーが磁気ずれを起こしていてコーンが振幅しない状態からの修理例です。
イギリスBBCのモニタースピーカーとして有名なLS3/5a。さまざまなメーカーから同規格のスピーカーが発売されてきましたが、今回はRogersの LS3/5a です。特にウーハーが磁気ずれを起こしていてコーンが振幅しない状態からの修理例です。
JBLのモニタースピーカーとして長く愛されている4425の修理をご紹介します。全体のオーバーホール、ウーハー2214Hのウレタンエッジ貼り替えはもちろん、ドライバー2416Hは純正ダイヤフラム交換も行いました。
お客様の大切な修理ご依頼品をお預かりするにあたり「修理依頼書・同意書」をご用意いたしました。ご依頼の際は内容をご確認いただき、ご提出ください。
スピーカーシステム(エンクロージャーごと)修理のご予約受付を再開いたします。お気に入りの音をこれからもお楽しみいただけるよう、丁寧に修理させていただきます。ご相談、ご予約をお待ちしております。
そろそろ年末年始のご予定をお考えの方もいらっしゃるかと思いますが、当社では毎年、長期休暇前には駆け込みご依頼が増えてまいります。年内に修理完了をご希望のお客さまは、ぜひお早めにご検討・ご依頼ください。
JBL 2121,2121H、2122Hなどのミッドバス、2231A、2231H、2235Hなどのウーハーユニットのリコーンをご紹介。ボイスコイルやコーン紙に致命的な問題がある場合でもリコーンによりこれからもお使いいただくことができるようになります。合わせてフレーム研磨もご覧ください。