当社の修理で使用するエッジのお話
さまざまな種類のエッジがある中、当社の修理ではできるだけ メーカーが選定した素材と同じ素材のエッジ を使います。
お客様の大切な修理ご依頼品をお預かりするにあたり「修理依頼書・同意書」をご用意いたしました。ご依頼の際は内容をご確認いただき、ご提出ください。
スピーカーシステム(エンクロージャーごと)修理のご予約受付を再開いたします。お気に入りの音をこれからもお楽しみいただけるよう、丁寧に修理させていただきます。ご相談、ご予約をお待ちしております。
そろそろ年末年始のご予定をお考えの方もいらっしゃるかと思いますが、当社では毎年、長期休暇前には駆け込みご依頼が増えてまいります。年内に修理完了をご希望のお客さまは、ぜひお早めにご検討・ご依頼ください。
JBL 2121,2121H、2122Hなどのミッドバス、2231A、2231H、2235Hなどのウーハーユニットのリコーンをご紹介。ボイスコイルやコーン紙に致命的な問題がある場合でもリコーンによりこれからもお使いいただくことができるようになります。合わせてフレーム研磨もご覧ください。
毎年長期休暇前になると、当社には「親戚に自慢のスピーカーを聴かせたいから修理をお願い!」「オーディオ愛好家で集まるからその前にメンテナンスして欲しい」というご依頼が増えてきます。現在、当社での修理期間は、4~7週間程度ですので、夏の計画を立てていらっしゃる方はぜひお早めにご相談ください。
感染拡大防止のため、引き続き、ご依頼品のお持ち込み、お引き取り、見学などはお断りさせていたただいております。